年末に向って、懸案だったことを少しずつ片付けていこうと。
まずはWordPressのバージョンアップをしたい!
と思ったところが・・・
さくらサーバーのMySQLのバージョンが 4.0.27
WordPressを2.9以上にするためには 4.1.2 以上が必要
うーーーん。
しょうがないので、さくらサーバーでMySQLのバージョンアップを行なうこととする。
そのためには、現在のデータベースをいったん削除した後に、
新しくバージョン5.5のMySQLを導入しなくてはならないーん
なので
まず、現在のデータベースのテーブルをエクスポートしてバックアップ。
次にデータベースを削除して、あらたにMySQL5.5のサーバーにデータベースを作成。
最後に、新しく作ったデータベースにテーブルをインポート。
データベースサーバーやデータベース名が変更になったので、
WordPressのconfig.phpもそれに合わせて変更。
これでどうでしょう?
たぶん、いいはず。
テストも兼ねて投稿してみるだす。
test
2012年2月20日 01:45test
test
2012年2月20日 01:46aaa
渚@管理人
2011年12月26日 23:44へへ。
とりあえず、スマートフォン対応完了。
今後、もう少しカスタマイズする予定なり。
渚@管理人
2011年12月26日 20:30OKだ!
よかたーw
これで、WordPress3.3(最新版)にバージョンアップが可能になりました。
あとはプラグインだなあ・・・
当たって砕けろ、という感じです。
渚@管理人
2011年12月26日 21:03思い切って、自動アップグレードを実行。
いっきに3.3にしてしまったぜ。
その後、各種プラグインもアップデート。
いまのところ不具合はない。
wp-includes/query.phpを一部手直しするのを忘れずに。