代表人気

昨日の新潟日報に載っていた記事

「関心を持つスポーツ、スポーツイベント」で「フィギュアスケートに関心35%」

17項目のうち
 プロ野球 47%
 高校野球 37%
 フィギュアスケート 35%
 サッカー日本代表・Jリーグ 29%

サッカーよりフィギュアスケートの方が関心を集めてるのかあ・・・

日本人が関心を持つスポーツというブログ記事によると、この調査は全国2019人を母集団とした面接調査だそうで。

あるスポーツを強化するのに「すそ野を広げて競技人口を増やして強化する」のか、「エリート育成に力を入れる」のか、力点の置き方があると思うのだけれど、フィギュアスケートは完全に「エリート育成」で成功したタイプだと思う。

新潟市内でも「新潟アイスリンク」がなくなって久しいけれど、全国的にもスケート場の閉鎖が相次いでいて、フィギュアスケート人口は決して増えていないんじゃないかと思うのだけれど、スケート連盟のエリート育成システム(「野辺山合宿」など)によって、強化指定された選手は小さいうちから国際経験も積まされ世界トップレベルに育っていく。まさに少数精鋭。世界選手権で金メダル取るような選手を育成することにより、連盟の収入(大会の放映料や広告収入)も増え、さらに選手強化にお金をかけられる。そんな好循環があるような気がする。

オリンピックでメダルを取る、ってやっぱりすごいインパクトで、たとえば男子のバレーボールなんて、私が子供のころはアイドル並みの扱い(「ミュンヘンへの道」w)だったけど、今じゃあリーグ戦もあまり放送されないんじゃ?

やっぱりサッカーもまた、オリンピックでメダル取らないと、ダメなんかなあ・・・
少なくとも準決勝までは行かないとね。
普通の人にとってはワールドカップ<<<オリンピックだからねえ・・・

裾野を広げるのかエリート養成か、っていうのは、個人競技と団体競技の違いもあることだし、双方が刺激しあって伸びていくものだと思うけれど、予算が限られているとした場合に、どちらに力点を置くのがサッカーの場合ふさわしいんでしょうかね。



サンデー花椿は今晩発売でーす♪

というCMが流れる資生堂提供の音楽番組「サンデーヒットパレード」って、いつ頃の番組だったっけ?
たしか草刈正雄も出てたような。

いや、それ、なんでこれを思い出したかというと

第14回クサカリマサオ隊は水曜開催です

主宰のアイアンさん、知ってか知らずか。
「今晩発売でーす」のメロディーで「水曜開催でーす」と歌ってみましょう。

さて、聖籠にあるアルビレッジ、クラブハウスまわりの雑草をサクサクっと刈ってしまおうという「クサカリマサオ隊」も、今回で14回目。
時間がある人は参加してみましょう。るんるん。

日時:9月22日(水) 練習・ファンサ終了後 (多分12時頃からになると思います)
集合場所:駐車場とフェンスの間のあずまや
必要なもの:軍手、タオル、帽子、飲料水 (あれば)カマ 
       (まだ日中は暑いので熱中症要注意です)



お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

酒井高徳くん、入籍おめでとう!

ところで、安田理大が結婚したのも19歳だったっけか?
おそるべし左SBw



A Hard Day’s Night

昨日は、新潟混声合唱団の第40回記念定期演奏会

朝から会場設営、リハーサル、本番と、ずーっと立ちっぱなし。

音文を後にしたのが午後6時ちょっと前で、
アクセルを踏む足が攣りそうになりながらビッグスワンに到着(;´Д`)

途中、アイアンさんからのメールで
「マルシオいない」
と聞き、慌ててスタメンチェックしてマサルさんの初スタメンを知る。

疲労困憊で眠くなってきたところ、ローソンサンクスデーVTRで覚醒w

試合は、あれですね。
個の力で勝るアルビレックスに対して、主力を欠くガンバ大阪が必死の粘りを見せ勝ちをものした、という試合(笑)

個の力で勝る、ってマジかよwww

だって、勲のうまさがハンパなかったっす!
初スタメンのマサルさんも、要所に19歳とは思えないようなプレーをみせて
見てて笑いがとまんない。
ヨンチョルの得点が生まれるまでの流れなんて、惚れ惚れだったよねーーーー
内田のスタミナにもびっくり。

あとは川又のシュートが決まってればなあ、という試合でした。
(ということにしておこうw)

負けたことは悔しいけど、リーグ戦なのだから、負けが許されないってことはないと思う。

ミシェウ・ヨンチョル・マルシオ、これにマサルさんも加わって、そこに勲やヨシユキさんが絡み、左右からは大伍や内田、あるいは高徳が攻め上がっていく。なんかこう、想像するだけでワクワクする。

とりあえずは次を勝って、貴章を安心させてあげましょうv

そしてスワンの芝が一日も早く美しさを取り戻しますように。
100911_202832



ちょっ・・・w 「アルビレラ」

明日のホーム・ガンバ大阪戦は、ローソンサンクスデーなのでありますっ(`・ω・´)ゞビシッ!!

ローソンさんといえば、「クラブ・スポンサー・サポーター」の三者のあいだでいい関係を作ってこれているスポンサーさんの一つ。
クラブへの支援だけでなく、いつもサポーターにも心を配ってくれて、本当にありがとうございます。

そんなローソンさんとアルビレックス新潟のコラボ企画第二弾!
ローソン「アルビレラ」ポイント交換キャンペーン開催のお知らせ

ローソンのポイント250ポイントで、オリジナルビニール傘「アルビレラ」と交換できるキャンペーン。
10/1より引き換え開始で、限定1500個だそうです。

前回の「とコットン応援バッグ」も、何日で限定数に達するか、でかなり世間を賑わした(笑)わけですが、今回はどうだろう?
私はいまのとこ、傘3本分のポイントはあるなあ・・・w

そして、ネーミングのセンスが川崎化してるような・・・w



« 前のページ次のページ »

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報