[戻][レス書]
[7]「健作くん1号」登場。
10/02(Wed) 00:52
渚@管理人@PC
やたらと汗をかくようになったとボヤけば「○年期?」と言われ(泣)
とっさに人の名前が出てこないことも多くなった今日この頃。
(ああ、平均年齢の高い掲示板にふさわしい話題。笑)
とにかく脳味噌の細胞脱落がはげしく、もの忘れがちな自分にとって、
必要なものは外部記憶装置。外付けHDD。
ということで、J2に上がってからの試合データを検索するための
ページをコツコツ作ってみました。ああ、疲れた・・・。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/y-nagisa/databank.cgi
データが不完全なので、いまのところベータ版としての公開です。
その名も「外部記憶装置。健作くん1号。」(仮称)
ヒット件数が多い場合の表示がいまいち遅いので、プログラムを検討中。
誰か、99年シーズンの細かいデータを持っていたら、お貸し下さい。
あるいは公式記録が載ってるページを紹介していただけるとありがたい。
[RE:14]10/17(Thu) 21:02
渚@管理人
お?あなた様は、もしかして、あの、ツーロンの??
いやーーー!お久しぶりです。その節はありがとうございました!!
おかげさまで、紙芝居のツーロン眺めて一喜一憂できました。
その三田くんも、いまや地上波進出。フル出場ですからねえ!
ところで、お知らせありがとございました。
確かに、交代した宮沢くんがカードもらうってことはないですよね。うん。
警告のところは、あとになって訂正されることも結構あるようですんで、
アルビのオフィシャルを真に受けないで(笑)、ちゃんとJリーグの
公式ページを確認した方がいいようですね。
他にも気づいた点がありましたら、どんどんご指摘くださいまし。
[RE:13]10/17(Thu) 19:06
いつぞやのツーロンのメール野郎
光はあのセレッソ戦@市陸でも黄紙をもらってますよ。
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j2/200202000311103_W0201_J.html
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/team/2002020003_000130_1_W0710_J.html
と思ったら、アルビオフィシャルやスーパーサッカーでもミヤになってますね。
http://www.albirex.co.jp/data2002/kiroku/0424.htm
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20020424_868.html
交代直後の黄紙と言うことは遅延行為でしょうか。ベンチから暴言を吐いたというのも
あり得ますが、ミヤがやるとは思えませんし・・・。J公式での警告理由はC3(異議)に
なってますが。あの時はお祭り騒ぎだったのでどんなシチュエーションで黄紙を受けたのか
私は覚えていません(苦笑)。
あとブラジル人は3人ともリーチです。
セルが不可解な黄紙→マルとベットが猛抗議で黄紙→みんな仲良くサスペンション
というのがありそうで恐いですぅ・・・。
[RE:12]10/17(Thu) 12:27
渚@管理人
おかげさまを持ちまして、データページ、なんとか完成しますた。
99年のデータは、雑誌等の切り抜きコピーをまとめて提供下さったヨーヨーさんと、
Jリーグのイヤーブックを貸して下さったきーちゃんのおかげで、なんとか
データを全部埋めることができました。心より感謝!
千葉ちゃんがベンチ入りした試合は全部引き分け、とか、三田くんは開幕戦で
カードもらって以来全然イエローもらってない、とか、下らん検索をして
楽しんでおります(笑)
で、ふと見たら、セルだけじゃなく、マルクスもリーチなんだなあ。ぐおっ。
[RE:11]10/08(Tue) 12:27
渚@管理人
>いつまでたってもジジイなんだ。byはま
ってか、ジジイがさらに成長したら、何になるのだ、いったい。
[RE:10]10/07(Mon) 20:15
あい。
イヤーブックには、ゲームテーブル載ってますよん♪
公式記録ほど詳細ではないけど、多分、節毎に簡略化されたものが載ってます。
来年のイヤーブックのゲームテーブル打ち込んでる人が言ってたので間違いなし!?(笑)
[次][戻][書][?][管]