キッチンガーデン

キッチンの窓辺で「ルッコラ」を育てている。
一ヶ月くらいで大きくなるんだけど、発芽したばかりの双葉の頃からしっかりとゴマの香りがあるので、間引きした苗もサラダに散らしたりみそ汁に浮かせたりして、無駄なく利用できるのさ◎◎◎
休日の昼食はパスタにすることが多いのだけど、添えるサラダを手軽にイタリア?ン風味にできるのでとても重宝します>ルッコラ



TRAVELING BUS

9月は、矢沢永吉絶賛月間ですwww
WOWOWで放送された「矢沢永吉FILE」がおもしろくて何度も見てるんだけど、いまではすっかりタオル投げで有名になってしまった「TRAVELING BUS」を聞いてるうちに思い出した。
アメリカの25セント硬貨、通称クォーター。
quarter.jpg
表の面はこんなふうだけど、実は裏面には普通のデザイン(鷲)のほかに、各州をデザインした記念硬貨があるのだ。なんでも、1999年から毎年5種類ずつ発行しているとのこと。50州分が出そろうのは2009年になるのだそうだ。
記念硬貨っていっても、ごくごく普通に流通して使われているもので、2003年のブルーミントン滞在中にダーリンがだいぶ集めたのだけれど、もしかして当時発行されていたものは全種類制覇できてるかな?
それでは、”TRAVELING BUS”にのせて幾つか紹介しよう!
 ♪ルイジアナ?
  ♪テネシー?
   ♪シカゴ?(イリノイ州)
    ♪遙かロス・アン・ゼルスまで? (カリフォルニア州はまだ出てなかったみたい)
ルイジアナとテネシーの両方にトランペットが描かれている。
ルイジアナと言えば、台風で大災害にあったニューオーリンズ。ニューオーリンズと言えばデキシーランド・ジャズの聖地なり。
テネシーには、ブルースの町であり、エルビスプレスリーを生んだ町でもあるメンフィスがある。
どっちの州も、地名を聞いただけで「音楽」を連想する州だよね。
こんなふうに、結構各州ごとに特徴を現した凝ったデザインになっているのれす。  

続きを読む



ブログの参考書

既存のブログシステムをレンタルで利用するのではなく、自分の(あるいはプロバイダの)サーバにMovable Typeをインストールしてブログを作っている人にとって、「カスタマイズ」は楽しみな作業のひとつ。ていうか、自分なりのブログにカスタマイズしたいからこそ、苦労してインストールだのセッティングだのの作業をしてるわけだしねえ!w
ブログをカスタマイズする上で必要なのは、Movable Typeのタグの知識とCSSの知識。デフォルトで用意されているテンプレートを自分なりに書き換えるとき、タグとCSSに関する知識は欠かすことが出来ない。

で、Movable Typeのタグに関して右のような参考書がでているので買ってみた。
内容はというと、Movable Typeの管理画面から見られる「ヘルプ」の内容と大差なし・・・orz
利用例やカスタマイズ法が詳しく載っているわけでもない。
とはいえ!
HTMLでもそうだったけど、こういう「タグ事典」のようなものが手元に一冊あると、やっぱり便利なことは便利だ。「日付のアトリビュートってどう書くんだっけ?」っていう時にさっと開いて調べたり、デフォルトのテンプレートに書かれているタグの意味を調べたり。
無ければ無いで困らないけど、あると便利な一冊、ってとこですかw

それより今私が欲しい気がするのはこっち。
amazonのカスタマーレビューを見ると、インストールからプラグインの作り方までかなり幅広く書いてあるようなので、値段だけの価値はありそうなんだけど。どうするべ?経費で落とすべか?w



ヘルメット

幼児の96%ヘルメットなし 自転車同乗の負傷事故

幼児を自転車に同乗させたことがある保護者の95・4%が幼児用ヘルメットを着用させず、13・1%が転倒などで幼児の負傷を経験していたことが、全日本交通安全協会のアンケートで6日までに分かった。負傷した幼児の96・3%はヘルメットを着けていなかった。
 一方で、幼児のヘルメット着用義務化について保護者の過半数が「なじまない」などと消極的な回答をし、後を絶たない“ママチャリ”事故の実際と安全意識の乖離(かいり)が浮き彫りになった。
(共同通信) – 9月6日7時56分更新

なんだそうだ。
ヘルメットかぶってる幼児って確かに見たことないけど、言われてみればママチャリに乗っけられてる子供ってかなり危険な状態に置かれてるわけだねぇ・・・。
それにしても「いきなり義務化?」と思ったら、民主党が去年法案を出してたのね。全然知らなかった。
すぐ義務化っていうのは難しいと思うけど、「お子さんを自転車に乗せるのならヘルメットを」っていうのが常識になっていった方がいいことは確かだ。子供ってすぐに成長しちゃうものだから、ヘルメットのレンタルとかリサイクルなんかも進んでいけば親の負担も減るよね。
しかし、ヘルメットどころかチャイルドシートさえしていない(というか、アリバイ的に座席にシートは置いてあるけど子供がベルトで固定されてない)自動車を、たまに見ることがある。走行中の車の中で、子供が助手席で立ち上がったり運転中の母親にちょっかい出しかけてるのを見ると、後ろを走ってて心底「コワイな?!」と思うよ。
一度なんか、子供を膝に抱っこしながら運転中のお母さんをハケーン!
あんたは子供をエアバックにするつもりですか!?
すれ違いざまに目が点になった・・・
まあ、むずかる子供を座席に縛り付けるのは忍びない、というか、親御さんの側にもいろいろ苦労はあるんでしょうが、子供を守るためだ。ちゃんとチャイルドシートに座らせましょうね。



美術館

えー、連休だからどっか行こうか、ということで、新潟市美術館のスコットランド国立美術館展に行ってきた。
ドガやモネやルノワールの絵が見れる!っていうのが売り文句の一つになっていたみたい(それ自体主催者の意図と違うような気がするんだが・・・)だけど、やはり地元スコットランドの画家たちの絵をじっくり見るのがよろしいかと。
バルビゾン派や印象派の影響を受けた絵画が多いようで、浮世絵を思わせるような構図の絵もいくつか。
私は、ヒュー・キャメロンの絵が気に入りましたがね。

続きを読む



« 前のページ次のページ »

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報