Movable Type 4.0へのアップグレード

「Everyday,”Albi”day」はMovable Type 3.5からMovable Type 4.0へ、システムの新規インストールでバージョンアップを行ったが、「Trackback Albirex」については既存環境からのアップグレードという手法で新システムに移行してみた。こちらは3.4から4.0へのバージョンアップになる。

くわしくはヘルプの「既存環境からのアップグレード」を参照のこと。

以下、備忘録として手順を記す。

  1. 現行ブログのバックアップを作成する。
    • サーバー上のMovable Type本体を設置しているディレクトリ(MTディレクトリ)を、まるごとFTPでハードディスクに保存
    • サーバー上のブログ公開ディレクトリを、これまたFTPでまるごとハードディスクに保存
    • 念のため、ブログの全記事を「エクスポート」でハードディスクに保存
    • データベースとして使用しているMySQLのデータを、これも念のためにバックアップ保存
  2. サーバー上のMTディレクトリ内のファイルを、全て削除する。
  3. MTディレクトリ下に、Movable Type 4.0の全ファイルをFTPでアップロードする。
  4. cgiファイルのアクセス権を変更(さくらサーバーなら「705」に)。
  5. ハードディスクに保存したファイルの中から、「mt-config.cgi」ファイルを再びサーバーにアップロードする(これでこれまでの設定が引き継がれる)。
  6. これまで利用していた各種プラグインを、プラグインディレクトリにアップロードする。
  7. ブラウザで「mt.cgi」にアクセスし、ログインする。自動的にアップグレードが始まる。
  8. 管理画面が表示されたらアップグレード成功(一度でうまくいったよ!)。
  9. 最新のテンプレートを利用するために、テンプレートのリフレッシュを行う。
  10. ここでいったんブログ全体を再構築してみる(デザインがデフォルトに変わるので、ちょっとびっくりするw)。
  11. デザインのカスタマイズをちまちまと行う(実は、ここからがいちばん大変なところ)。
    • スタイルキャッチャーを利用して、自分のオリジナルデザインに一番近いスタイルを適用してみる。
    • これまでのテンプレートがバックアップされて残っているので、それを参考にしながらデフォルトのテンプレートをカスタマイズしていく
    • スタイルシートの変更は、「styles.css」ファイルに直接書き込んでいく(インポートしているスタイルシートファイルを書き換える必要はない)。
    • アーカイブテンプレートのマッピングの変更を忘れずに行う(カスタマイズしている場合)。
  12. 再構築してみる。エラーが起きる場合には、エラー内容のメッセージをよく読んで対策を施す。
    • 必要なプラグインがインストールされていないとエラーがおきる
    • 古いバージョンからのアップグレードだと、MTタグが古すぎて(?)エラーになることも。タグの仕様が変更になっていないか、新しいタグが活用できないか、調べてみる

とりあえずはこんなところで。
あとはスムーズに稼動してくれることを祈るのみw

MT4.0は、管理画面がとっても使いやすくなっているので、アップグレードのしがいがあります。
3.4以降に搭載された新機能もこれまであまり使っていなかったので、いろいろ活用してみようかと思っちょりますv



周回遅れのランナー 1

なんだ今ごろ、と思われるかもしれないが・・・
ようやくiPodを買ったw
第5世代(with VIDEO)の30GB。白。

どうも、アメリカ時間で本日9月5日、iPod関連の何か新商品の記者発表があるらしい。
そのせいだと思うけど、このハードディスクタイプのiPod、あちこちで「完売しました」「在庫なし」となっている。
私はちょうどいいタイミングで、あるお店で「展示品のみ」ってのを見つけて、けっこうな割引で買うことができた。裏面に傷と、盗難防止用タグが貼り付けてあった接着剤の残りが付いていたけど、まあ気にするほどじゃない。粘ればもっと安くなったかもなあ。
しかし、あれですな。
このiPodというものは、本体を買っただけでは物足りなくて、次々とアクセサリを買いたくなるものですなw
とりあえずクリアケースとオーディオケーブルは買った。
あと、たぶんDockは買うね(純正品じゃないヤツでいいのを見つけた)。
車載用品も欲しいしなあ。
物欲の秋です。



酷暑を越した芝生

20070901-1.jpg8月はあまりに暑くて、ろくに庭仕事をしないで過ごしてしまった(><)
だって、熱中症がコワイからねえ・・・
それでも芝生は、なんとか持ちこたえてくれました。
このぐらい年季が入ってくると、水やりは基本的にしなくて大丈夫。自然給水(つまりは雨だ)だけで十分です。
さすがに、フェーン現象とかで38度を超したときには散水したけどねー。
それと、芝生は夏にどんどん伸びますが、あんまり気温が高くなると成長を止めるようです。一休みして消耗しないようにするんでしょうね。なので、芝刈りも、8月は7月より少なくて済みます。ヨカター。

まあ、ほうっておくとどうしても雑草は生えてくるわけですが。
20070901-2.jpg
とりあえず真夏は、芝刈りの時に一緒に雑草を刈って、ごまかすw。
今日は少し涼しいから、朝から草取りしました。



« 前のページ

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報