7/6 柏レイソル戦
ひさびさのスタジアムは、夢の劇場でした。
とはいっても、またまたヤフオクの話なんですけどね(笑)
私がフェリシモの通販を利用するようになったのは
もう20年近くも前になると思います。
「はいせんす絵本」という名前のカタログのころだったな。
(そもそもフェリシモって何年前からあるんですかね?)
当時、スミス&ホーケンというガーデニンググッズのブランドの通販を扱っていて、
それがとっても気に入っていたのです。
で、フェリシモでお買い物をしたときに
毎月の購入金額に応じてもらえるプレゼントがありまして、
それをコツコツ集めたのが
ちいさなコーヒーカップとソーサーとケーキ皿のセット。
フェリシモ ポージーカップ
小さなカップなので、実際にコーヒー飲むのには向かないけど、
デザート用に使っても楽しいかも。
私はインテリアとして飾っていました。
これも引っ越しで手放さざるを得ないので、
ヤフオクに出してみましたよ。
フェリシモ POSY CUP 6客セット★コレクション用カップボード付
今現在は、フェリシモで好きなブランドはサニークラウズですね。
しかし、もう、そういう歳でもないので(´Д⊂ヽ
今後はもうちょっとシックにいくかなあ(笑)
引っ越しに伴う身辺整理、ということで
初めてヤフオクを利用していますが、
これまでのところまずまず順調に落札されております♪
今回出品したのはこちら。
コカコーラのパブミラー!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174367971
なんでやねん!!(笑)
これは、実は35年ほど前にゲットしたものなのであります。
こう見えて、高校生のころはけっこうヤンキーだったのだ(笑)
50’sなアメリカングッズのお店にもよく行っていて、
パブミラーは当時の憧れの品でありました。
ずっと部屋に飾っていたんだけれども
私も年を取ったし(笑)
思い切って手放すことにしました。
こういうものが好きな人の手に渡るといいな。
いやあ、久しぶり!(笑)
とにかくいろいろあって、いよいよ本格的に引っ越しの準備をしているところです。
庭付き一戸建てからマンションに引っ越すとなると、収納スペースが激減するわけで、
どう考えても処分せざるを得ない「モノ」がたくさん出てきました。
なかでも、一時期大変にマイブームだったアウトドア用品。
これを処分せざるを得ないという結論に達しました(涙)
買った当時はかなりのアウトドアブームでもあったので、
けっこう「いいモノ」を揃えたんですよねえ。
もうどこだったか忘れたけど、キャンプ場にキャンプに行って、
パエリア作って食べたっけなあ。
今回ヤフオクに出品したのは
PRIMUS プリムスエクスカイザーEX-3240B(使用品)【廃盤】
スノーピーク ランタンスタンド LT-1(現パイルドライバー)
どちらも現在は廃盤になっていて、中古でしか手に入らない品です。
どこのお店で買ったのか忘れちゃったけど、昔よく行ってたのは鳥屋野潟のWest?
だったので、そのあたりかしら。
プリムスのエクスカイザーEX-3240Bというのは、
とっても優しいフォルムの真鍮製のガスランタンで、
あんまり明るすぎず、いわば電球色の蛍光灯みたいな感じ?(違うかw
スノーピークのランタンスタンドは、ずっしりと重くて、
ランタンを下げる部分の金具の重厚さが素敵な品物でした。
オットがすごくこのランタンスタンドを気に入っていて、
家の庭でも灯してみていたのを思い出します…懐
あまりに気に入っていたものなので、物の価値が分かる人にお譲りしたいということで
あえて高値でオークション開始。
さてさてどうなることやら。
長いタイトル(笑)
実際はもっと長い。
「第65回全日本合唱コンクール全国大会出場団体壮行演奏会ならびに第35回おかあさんコーラス全国大会出場報告演奏」
2012年10月14日(日)14:00
郡山女子大学建学見学記念講堂
現在、新潟と仙台を行き来する生活をしている関係上、中間地点にある郡山で開かれる演奏会なら聴きに行けるんじゃない?ということで、行ってみることにしたのです。なにせ、あの有名な安積黎明だったり会津高校だったりの演奏を生で聴けるチャンス。しかも、中学から一般まで、各ジャンルで全国大会に出場することが決まっている団体の演奏をいっぺんに聴けるという、福島県合唱連盟でなくてはなしえないと思われる、貴重な機会です。
開会のあいさつで知ったのですが、全国大会壮行会は今回が初めての開催なんですって。ずっとあたためられてきた企画ではあったようなのですが、多くの団体が関わるものだから難しかったんでしょうね。
私はTwitterでこのイベントを知ったんですけど、ほんとに聴きに行けてよかったですよ。
続きを読む