TSUNAMI

BSでCNNやBBCのニュースを見てると、しばしば背景画面に「TSUNAMI」の文字が大写しになります。”Tidal wave”という英語もあるんですが、”TSUNAMI”で世界的に通用してしまうんですね。今回のスマトラ沖大津波の報道で知りました。

実は今回の津波で、私の直接的な知人ではないんですが、勤務先の関係者の知人でお一人、連絡が取れなくなってる人がいるのです。仕事の関係で一昨年からバンコク在住の方だそうですが、地震後にメールでの連絡が全く取れなくなっているとか・・・。クリスマス休暇などでプーケットに行っていた可能性もあるので、とにかく安否が気になります。
ツアーなどの旅行で現地に行かれた方は、行き先や当日の所在地がハッキリしているから安否の情報も掴みやすいのでしょうが、現地在住の人や個人旅行で行ってる人の消息はなかなか把握するのが難しいようです。今でも600人以上の方と連絡が取れていないとか。単に「連絡が取れない」というだけのことであれば、と願います。
外務省では、被災地以外にいて無事な人たちは日本の留守家族等に連絡をするように求めています。



  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報