シーズンパス

お掃除日和な休日。引き出しの中を片付けていたら2000年のシーズンパスが出てきた。

パスは二つ折りのカードサイズで、座席はメインスタンド中央部分のゾーン指定。チケットホルダーに入れてIDカード風に首から提げていると、「通」っぽくてカッコよかったw
さて今シーズンは、これまで続けてきた1階S席(通称ブルジョワシート)の継続を断念して、2階のペアシートへと移ることを決意した(大袈裟ではありますが・・・涙)。せっかくなので、歴代のSシーズンパスも記念に載せておこう。
2001年は、今と同じような縦長のタイプになる。新潟スタジアムの試合は指定席・市陸の時にはゾーン指定になっていた。
2002年には、ついにホログラム導入!そうでないと、カラーコピーで簡単に偽造できちゃいそうだったからね。さらに、市陸も指定席になった。
2003年からは縦のサイズが若干小さくなった。
2004年(J1元年)のチケットはバーコード付きになり、入場時に読みとらせることで不正入場の防止などもできるようになったと思われる。デザインもシンプルで、席種が分かりやすくなった。
2005年シーズンの開幕まであと1ヶ月。パスが手元に届くのは3月上旬らしいけど、どんなデザインなんだろうか。そして、今年はどんなシーズンになるんだろうか・・・



  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報