退職

今日、一つ仕事を辞めた。
私は、いわば自分で自分を人材派遣してるような感じで複数の職場で仕事をしているのだけれど、そのうちの一つが今日で終了となったわけ。16年続けた仕事だったので、ちと感慨深い。

その仕事とは、「エラい人」の秘書。
「エラい人」が定年で退職することになったため、それに伴い私も辞めることになったのだ。
電話応対、お茶くみ、コピー取り、資料調査、データ入力・・・。「秘書」と言うとカッコいいけど、内実は「小間使い」というか「何でも屋」w。この仕事をしたおかげで経験できたことも多い。最初の頃は、文字通り「タイピスト」(ワープロじゃない。本物のIBMセレクトリック・タイプライター!)にもなった。パソコンもインターネットも、この職場で覚えた。「分かりません」「できません」って言うのが嫌で、いろんなことを必死で勉強した。
「エラい人」の下で働くということは、神経をすり減らすことも多いけれど、それにも増してオモシロイことがたくさんある。
まず、「エラい人」のそばにいると、自分も偉くなったような気分になれる(笑)。
「エラい人」のところには、ほかの偉い人が会いに来たりもするので、普通だと会えないような有名な人に会えたりする。
「エラい人」のお供で、庶民が行けないような料亭なんかにも行けちゃったりする。



えー、そういう「濡れ手に粟」wみたいなことばかりじゃなくてぇ。
・・・続きは後ほど。



  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報