まとまらない言葉

3月・4月は忙しい。
業務用のプログラムを書く仕事などをしているのだけれど、新年度ともなれば、「この帳票のココをこんなふうに変えて欲しい」とか「こういうデータを出したいんだけど」とかいう依頼や相談がひっきりなし。頭の中ではプログラム言語がグルグル、グルグル・・・。

集中してプログラムを書き始めると、思考回路がデジタル化?してくる。
そうなると、手紙とか日記とか、普通の文章が書けなくなってくる。
言葉が文章としてまとまらない状態になる。
いま思っていることがたくさんあって、こないだの大宮戦の感想とか、クラシコのこととか、「優勝ダンマク」のこととか、もうひとつのダンマクのこととかw、自分なりの考えを書き留めておきたいのだけれど。ねえ・・・。



  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報