勝ったり、負けたり。
少し勝ちが続くと「おー!いよいよ上位争いに参入か?」なんて期待しちゃうわけだけど、いっこ負けただけで二桁の順位に逆戻り。エルゴラたんじゃないけど、「どうした!鹿島」(他力本願)ですよ。とほほ。そんなに甘くないね。
試合開始10分前くらいには、こんな大雨が降ってくるし。
オーロラビジョンは、画面がこんなカケカケになってるし。
主審は家本だし、タスキは広がるし・・・
なんかイヤな予感がしました(苦笑
でもって、前半15分くらいのフォメはこんな感じ。なんだか、球の出しどころのないポジショニングだなあ。
えー・・・セレッソさんは6バックですか?w
それに対するうちの前線は、右から
ファビ リマ 優作さん エジ 慎吾
これはたまたまそうなっていた、ということで。たまたま。
中盤に、勲と桑原。
最終ラインが、菊地・直樹・萩村。
GK以外、全員写ってます!w
球際の弱さ、とか、パス出しの判断の遅さ、とかがすごく気になった試合だったんだけど、こういうふうに守られちゃった結果なのかな。
それと、西澤ってあんなにボール扱いが上手だったんだっけ。ちょっと感心。
最後にもひとつ気になったのが、これw
えー、この場合の勲くんの役割は?
リマと慎吾の「通訳」?