そもそもあれは2年ほど前。長年のメーリングリスト友達であるKateちゃんから、「メルマガからこんなにおもしろいのがきたよ!」とメールが転送されてきたんだった。あまりのおかしさに震えが止まらず、職場の廊下で涙目になりながら声を殺して笑い続けた。
もともとは、「中国人向けの日本語学校での日本語試験とその回答です」というタイトルになっていたように記憶しているのだが・・・
以下、問題と回答例。
問1「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」
問2「どんより」を使って短文を作りなさい。
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」
問3「もし?なら」を使って短文を作りなさい。
答:「もしもし、奈良県の人ですか?」
問4「まさか?ろう」を使って短文を作りなさい。
答:「まさかりかついだ金たろう」
問5「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
一番おかしかったのはどれですか?
私はやぱり、問4かなあ。