えー、あの、その。
「さんたけ」じゃなくて「張園」の話です(爆)。たいへん申し訳ない。
大通黄金団地(新潟市!)前の8号線沿いに、年末、「張園」がオープン。
張園はチェーン店で市内にいくつかあるらしいのだけれど、私は駅南のお店に、しかも飲み会でしか行ったことがないんで、食事のメニューにどんなのがあるのかも知らなかった。で、せっかく近所にお店ができたので、開店の日に行ってみた。
そのときに食べたのが「石鍋海鮮刀削麺」。ゲキウマ。
刀削麺っていうのは、うどんの生地みたいなのをラグビーボール大に丸めて片手に持ち、包丁で細く削ぎ落として麺状にしてある。かなりコシがあって、ぐつぐつ煮込んであってもまったく煮崩れしない。
石鍋は分厚くて、食べ終わるまでまったく冷める気配なし。熱くて触れない状態が最後まで続く。
野菜刀削麺も海鮮刀削麺もすごい具だくさん。スープも、味噌味とか塩味とかが選べる。
ちょっとしょっぱいかな?でもショウガの風味が効いていて、おいしい。
これにサラダバーと、小鉢でご飯がつくんだけど、小食な私は食べ切れません。
食べきれないけど、食べちゃうw。だっておいしいんだもん。
なんか、このメニューってまだ白根店でしかやってないらしい?