3月いっぱいで新潟市学校町のローソンが閉店になった。
と思ったら、新潟大学前のローソンも閉店になったらしい・・・。
職場の近くにファミマができたり、最近あちこちに××クルKが進出しているのを見るにつけ、なんとか俺たちのローソンをもっと利用できないものかと考えていた。
そんな時に、ふと目にとまったのがこれ。
JMBローソンパスVISA
ローソンパスVISAとJAL MILEAGE BANKのサービスがひとつに。ローソンパスVISAの特典・サービスのご利用はもちろん、JALマイルも貯まる!さらにローソンポイントとJALマイルの交換も可能!
これだ、これですよ!私が求めていたものは!
実は、中途半端に貯まったJALのマイルを、どうやって使おうかと悩んでおったのじゃ。
15,000マイル貯まれば国内の往復航空券と交換できるんだけど、今貯まってるのは10,000マイルちょっと。しかも、そのうち5,000マイルほどは今年いっぱいで利用期限が切れてしまう。期限が切れないうちに特典に交換したいのだけれど、JALクーポンに交換しても使い道が限られるし、JAL-SUICAカード作ると次年度から年会費がかかるし・・・。
でも「JMBローソンパスVISA」なら。
・4月中に申し込めば、発行手数料はタダ。
・VISAカードとしての入会金・年会費は永久無料。
・JALのマイルを、ローソンポイントに交換できる(10,000マイル=10,000ポイント)。
・ローソンポイントをローソンのプリペイドカードに交換できる(5000ポイントで6000円のプリカ)。
つまり、JALマイレージバンクの10,000マイルを、ローソンのプリペイドカード12,000円分に交換できるってことだわね。
これって、かなり使いでのありそうな金額www
コンビニで1回に支払う金額って、何百円程度だからね。
さっそく、ローソン関屋店に行って申込書をもらってきた。
この4月に始まったばかりのサービスなので、オンライン登録なんかの環境がまだ整っていないようなのだけれど、5月末くらいまでにはポイント交換ができそう。楽しみ。