携帯からブログ投稿できるよう「Ktai Entry」プラグインを導入した。
問題は、携帯からメール投稿した場合に即時にブログに反映するよう、サーバー側のphpを起動させなければならない。
その設定にだいぶ手こずって、時間がかかってしまった。
んがっ!
答えは必ずネット上のどこかに転がっているものだw
今回はKtai Entryをさくらインターネットで活用してみる(正解版)を参照。
手順は
- Ktai Entryプラグインをダウンロードし、説明に従ってプラグインディレクトリにアップロードする。
- さくらサーバーで、メール投稿用のアドレスを作成する(分かりづらい長いものがよい)。
- テキストエディタで「.mailfilter」という名前のファイルを作成する。
内容はcc “| /usr/local/bin/php -q /home/hogehoge/www/moge/mage/ktai_entry/inject.php”
とする。/home/以下には自分のインストール環境に合わせてinject.phpまでのパスを記述すること。
- FTPでサーバーにログインし、.mailfilterをメール投稿用に作成したメールアドレスのフォルダにアップする。
場所は/home/自分のアカウント/MailBox/作成したメールアドレス名のフォルダ/となる。
ファイルのパーミッションを「600」にするのを忘れずに。 - inject.php内の記述を参照先のように書き換えてサーバーに上書きでアップロード。
これで、メールで投稿するとサーバー側のスクリプトが起動して、メールの内容をデータベースに書き込んでくれる、というわけ。
スクリプトが自動で起動するので、何分かおきにPOPメールサーバーをチェックに行く、という設定は不要になります。