竹林さんサンクスデー

我が家が「ビールならもっぱらヱビス」になったのはどれくらい前だろうか。
TGP(試合前にスタジアム周りでサポーターが集まってパーティをする)のとき、すでに「女王様に献上するならヱビス」というのが定着していたようなので(笑)、サッポロさんがサンクスデースポンサーになる前から、うちはヱビス党だ。だって、旨いんだもん♪

そのヱビスが誕生120周年を迎えるにあたり、ラッキーヱビスを1200セット限定販売するというので、当然のごとく申し込んだでござる。

yebisu120

1200sets

lluckyyebisu

ヱビス様の魚篭(びく)にも鯛が入っている、ラッキーヱビス。
そのラッキーヱビスの小瓶4本と、特製グラス2個入りの豪華セット。
ヱビスファンなら申し込まずにいられないじゃあないですかw

という話を、竹林さんにしそびれたのは返す返すも残念。

竹林さんは、サッポロビールの新潟統括支社長さんなんですが、
スポンサーというよりも、ほとんどサポーターというような人でして
いわば スポンター?

サッポロビールのHPによれば、竹林さんは新潟統括支社長から「経営戦略本部コーポレートコミュニケーション部長」という役職に栄転される模様。
新潟から離れてしまわれるのは本当に悲しいことなのだけれど、「コーポレートコミュニケーション部長」という役職がいかにもふさわしいと思われる竹林さんでございました。これまで、本当にありがとうございました。竹林らぶ♪

黒崎だよ!全員集合」にお越しいただいたので、竹林さんといろいろお話する機会に恵まれたのですが、東北担当で仙台にいらした頃のお話など伺って、田舎町の小さな酒屋の名前まで覚えていただいていることに大感激した渚でした。只者ではないぞ、竹林!w

竹林さんがいつまでもアルビレックス新潟を愛してくれますように!
アルビレックス新潟とサッポロビールのいい関係が、いつまでも続きますように!

私はいつまでも、ヱビスビールが好きですよ!



  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報