たかが花見、とあなどるなかれ。
だてに9回も回を重ねているわけではない、この「由緒正しきアルビサポお花見ランチ会」。
長居帰りのktmr(匿名)さんから
「えーと、君たちは、今季まだアルビの勝利を見ていないかな?」
などとイジメられつつ飲むヱビスビールは格別の美味さでございました。
んがっ!
それよりなにより、今日聞いた一番重要な話はこれです。
このままエグザイルのメンバーの増殖が続けば、
なんと2038年には地球上のすべての人類がエグザイルになってしまう!
人類総エグザイル化!
(元ネタはこれか?)
いやーー、こわいわーーーー。
ジジイさんが、どんなにエグザイルを嫌いだったとしても、その頃
葬式に来るお坊さんの3人に2人はエグザイルになっているはず。
もうエグザイルから逃れることはできないのだ!
そして、家に帰ってきてからこんなニュースを見た。
30年代に人類火星軌道に=新型船で小惑星探査も?オバマ米大統領が宇宙政策演説
そうか。
アメリカも、ついに「人類総エグザイル化」の危機にきづいたのだな。
そこで活路を火星に求めることにした、と。
「30年代」に目標を定めた理由も、きっとそこにあるに違いない。
となると、夏にビッグスワンで予定されているエグザイルのコンサートも
今後の地球の動向を左右する重大なイベントとなるかもしれんのう・・・