サポリンSNSユーザーさんなら、一度は目にしたことがあると思う、この言葉。
「おうちdeフラッグ」
ある県央サポさんの提唱で、試合の日には自分の家にアルビレックスのフラッグを飾って
「今日はホームゲームがある日なんだぞ!」
っていうことを近隣住民のみなさまに知らせちゃおうという、誰でも気軽に参加できる取り組みなのでございます。
うちも玄関先にちょぼちょぼと旗を立てていたのであるが、今ひとつ目立たない。
そこで、一念発起!
ちょっとLフラッグに細工してみたのでござる。
先日ジャスコでハトメ(10mmサイズ)を買ってきました。
そのハトメを、フラッグのポール側に3つ、反対側に2つ、取り付けました。
(金具を座金に乗せてハンマーでガンガン叩く)
んでもって、我が家のカーポートの横柱部分に実験的に取り付けてみた。
いやーん。
とんでもなく目立つわー(笑)
上下、紐で固定できるので、多少の風雨には耐えられそう。
取り付けが簡単なように、カーポートの方にフックでもつけるかな?