前回の記事で「すごく、いやな気分!」と書いてから、はや2週間近く・・・
すっかり臥せっておりました。
あんなにいやな気分になったのは、淳さんが大宮の監督に就任したから、ではなくて、実はその時点ですでに体調が悪くて気分が悪かったのかもしれないなあ(苦笑)
自覚症状としては、その週初めから咳と痰があって、風邪気味かな、くらいに思っていたのです。
それがだんだん悪化して、4/29(木)の合唱団の練習では、事務的な必要があって行くには行ったけど、全然歌えない状態で。
金曜には医者に診てもらう必要があるな、と思っていたのですが、なにせ連休に入る前で仕事が山のようにあり、結局いけずじまい。
幸い土曜も診察している医院だったので、5/1(土)に行ったのですが、朝起きた時点から妙な寒気があり、医院についた時点で、自分が高熱を発していることを自覚(涙)。案の定、検温で8度7分。咳は出るわ、体は熱いわ、吐き気はするわ、で待合室で泣きそうになりました。
その後の連休は、氷枕しながらずっと寝てました。解熱剤が効いてる間は熱が下がるけど、またすぐ熱がぶりかえす。たぶん、出してもらった薬が合ってないんだろうな、と、そんな感じでした。
連休明けの5/6(木)、とりあえず仕事へ。
が、午後になって熱が7度8分あったので、早退してそのまま医院へ。
高熱が続いているので肺炎のおそれがある、ってことでレントゲンを撮って、あとは血液検査もしてもらって、前回と違うタイプの抗生物質を処方してもらい、帰ってきました。(新型インフルでないことは前回検査済み。)
今度は薬がよく効いて、痰や咳がかなり治まってきました。
熱も平熱に戻りました。
ということで5/8(土)。
だいぶ洗濯物もたまっていたし、布団にも入りっぱなしだったので、布団を干したりベッド回りの物も洗濯しました。
ああ、これですっきり、と思ったのもつかの間、またしても発熱。まだ、体は病気と闘っていたのですね。反省して、あまり動かず安静にしていることにしました。
5/10(月)、本日もまだ体調がもどらないので、病欠です。
頭痛がやや酷いです。
でもこの調子なら、明日には治まるでしょう。
明日から、復活の予定です。
皆様には、いろいろご心配おかけしてすみませんでした&お見舞いの言葉、ありがとうございました。