土曜日、スカパーでオランダvsハンガリーの試合を見ていた。
最初、ファンデルサールが背広姿で入場してきたんで、
ありゃ?どうしたのかな?と思ったら、
代表引退セレモニー(´;ω;`)
ユーヴェからフラムに移籍したときは
このままおだやかに引退していくのかなあ・・・みたいに思ったこともあるのだけれど
(フラムのGMさんだったかも、そんなニュアンスのことを言っていた)
そっからまた復活してマンチェスターU移籍して記録を打ちたて、
ずーっとずっとオランダ代表正GKとしてゴールを守ってきた。
長いことお疲れ様でした。
そして、試合は。
前半は、まあまあなオランダ。
オランダってこんなもん?みたいなw
ファンブロンクホルストは寄せてこないからミドル打っちゃいましょう!φ(`д´)メモメモ…
それが、後半からロッベンが出てくると、まあ、こわいこわい!
ロッベンこわい!
攻撃にどんどん変化が生まれて、
ハンガリーがぼろぼろ崩れていく・・・
あっと言うまに6?1。
もうこのへんでいいか、別の番組も見たいし。
とオットが言うのでチャンネル変えました。
そして、その後深夜に何気なくスポーツニュースを見ていたら
足を痛めて座り込むロッベンの姿が・・・(゚д゚)!
なーんか、つまんねーヒールパスやろうとして腿裏痛めた?
なにぃぃぃ?
ニュース映像でみた感じだと、足をクロスさせてヒールパスしようとしたみたいね。
左足軸にして、右足を左足の前から交差させてヒールしようとして、
左腿裏痛めたみたい。
なんでまた、そんなオサレなことしようとしたかなあ・・・
今日現在、いろんなニュースが出てます。
オランダ・ロッベン肉離れ、日本戦絶望的
これがいちばん新しい情報なのかな?
6日に母国ロッテルダムの病院で検査を受け、左太ももの筋肉に断裂が見つかった。全治は4?6週間で、本人は「負傷直後の初診は厳しかったが、スキャンの結果はよかった」とキッパリ。「最新の治療法もある。明朝からハードなリハビリを始める。1週間後にはかなり良くなっているはずだ」と前を向いた。
決勝トーナメントに間に合えば、みたいな感じなのかもしれんけど・・・
ロッベンみたいぞ!
複雑な気分。