美里町では、電気がかなりのところで復旧してきたようですね。
コタツに入ってあったかい夜を過ごすことができたでしょうか?
あとは水道か・・・
宮城県の、市町村別の被災状況はPDFファイルなので、携帯からはみれないっすよね。
一応、ここに美里町(小牛田町・南郷町)の分を書き写しておきますね。参考になれば。
http://www.pref.miyagi.jp/pdf/3182100.pdf
報告日時 3/18 6:00
死者 0
行方不明者 13
重傷 4
軽傷 31
その他 0
電気 一部復旧
ガス 
水道 一部復旧
避難所数 18
避難者数 1,078
火災発生件数 なし
孤立地域 なし
孤立人数 0
被害の大きい個所 なし
避難所にいる人数が、一番多い時で2,000人以上いたので、半減してますね。
避難所ごとの避難者数は以下の通りです。
http://www.pref.miyagi.jp/hinanjo.htm#oosaki
美里町  3月17日  13時現在
	不動堂中学校  	   	 	80
 	不動堂幼稚園 	  		60
	駅東交流センター 	  	50
  	中埣小学校 	  		80
  	南郷中学校 	  	       144
  	北浦小学校 	  		86
  	青生地区館 	  		25
  	さるびあ館 	  		   113
  	不動堂4区生活センター 	80
  	不動堂5区生活センター      100
  	駒米集会所(八雲神社) 	 6
  	大口集会所 	  		68
  	起谷コミュニティーセンター 	30
  	関根白寿館 	  		–
  	堀切集会所 	  		15
  	町区公会堂 	  		120
  	上野軍城センター 	  	–
  	六軒丁公会堂 	  		19










