庭仕事の後は・・・

庭仕事は、普段使わない上半身の筋肉を使うので
すごく疲れます(笑)

そうすると、
あー疲れたー夕飯の支度めんどくせーーー
となりますね。当然。

そんなとき便利なのが、これだ
三宝オンラインショップ

先日またまた「中華お試しセット」を頼んでおいたのですが、
日曜の夕飯は「酢豚」を食べたよん。

レトルトや冷凍の中華って、肉が硬かったり少なかったりするもんだけど、
さすが三宝の酢豚は、肉の量がはんぱねーー。
大きい唐揚げの豚肉がゴロゴロと5、6個も入ってます。
ボリュームたっぷり。ほくほくおいしい。
お店の味を手軽にご家庭でw

あ、餃子食べたくなってきた



びっくりしたことw

髪がずいぶん伸びちゃったなあ・・・

年末?年度末の繁忙期を過ぎたあとにくる、毎年恒例の円形××中なので、あんまり美容院に行きたくないのだ。

それにしても、くせっ毛で乾燥毛の私にとって、梅雨は大敵。
前回縮毛矯正してから、もうだいぶ時間がたつので、髪の毛のうねりに手を焼き始めていたところ。

なんか適当なスタイリング剤はないかと思ってググったら、モッズヘアからストレートヘアのためのスタイリング剤でいいものが出ているらしい。ってことで、さっそく近所のドラッグストアで買ってきてみました。

モッズヘア エッセンス ストレートベース
モッズヘア ウォーター ストレートプレメイク

まず、夜ね。
洗髪後タオルドライした髪にエッセンス(クリーム状)を適量なじませて、ドライヤーで伸ばしながら乾かす。これだけでかなりサラサラまっすぐになるし、なにしろ、翌朝になっても効果が持続してる!これで朝のスタイリングがすごーく楽です。

朝は、ストレートプレメイクを髪がしっとりするくらいスプレーして、ドライヤーでブローする。
これだけ。

今日くらいの小雨なら、ほとんどストレートが崩れません。
すげー。
いままでだと、傘持たずに小雨の中を歩いたら、髪の毛バクハツしてましたからね(笑)
自分の髪質には、とても合うようです。

これなら、縮毛矯正しなくてもいいかなー
でも、髪は切らないとなー
美容院いくのが面倒くさいんだよねーw



新しいスポンサーさん

こないだ、またまたアルボードちゃんがパクパクつぶやくのをボーっと見ていたら、「寺嶋旗幕染工場」さんの名前をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

確かこれまでスポンサーじゃなかったはず・・・

と思ったら、Twitterでもalbirex_prさんが「クラブパートナーに、寺嶋旗幕染工場さんが加わられました。公式サイトに更新しています。新潟の街にたなびくアルビのノボリは、こちらで作っていただいています。」と報告しておられましたな。アルビの「サポートカンパニー」になられたようです。

寺嶋旗幕染工場さんのことは以前のエントリーにも書きました。

古町の「和gen」で買ってきた、手ぬぐい。
100512_101440
これは「和gen」開店4周年を記念してつくられた手ぬぐいで、石川経治さんデザイン。製作は寺嶋旗幕染工場さん。
「四」という漢字を楽しくアレンジしたもので、捺染(ハンコみたいな型押しで染める)なのに裏表がない。表から染めて、裏からも同じように染めるんだそうです。すごく手間がかかるもののようです。

いい仕事をしてる老舗のお店がアルビのスポンサーに名を連ねてくれる。
いいっすねーーーー。
これからもよろしくお願いいたします。

それから、これは直接は関係ないんだけど、やっぱり「和gen」で買ったマグネット。
100512_100051
布でくるまれたマグネットが2個一組になって、二組で売ってます。
何をするものかってーと、手ぬぐいの上辺の左右をマグネットではさみこんで壁に飾ったり、紐部分をツッパリ棒に通せば暖簾風にも飾れる。そんな楽しそうな小物なり。手ぬぐいに限らず、タペストリー飾るのにいいかな、と思って買ってきました。色もいろいろあります。



あっ!

印鑑証明取りに行かなきゃ!

100419_172903

※本文と画像は全く関係がありません。
 おととい食べた、黒埼・三宝亭の「とんこつネギラーメン」



スタグルメ

またしても右サイドバーのアルボードちゃんが、パクパクつぶやいておられます。

SUBWAYがアピタ新潟西にもできる、とな!?
http://www.atagosyoji.co.jp/subwey_01.htm

うぇぇぇい!
生活圏内にSUBWAYがきたぁぁぁい!

アメリカにいた頃よく食べていて、
日本に帰っても食べれるかなあと検索したら、西日本方面にしか店舗がなくてガッカリした、という思い出のあるSUBWAYしゃん。
ようやく身近になってくれました。

話は変わって(おい
先週スタジアムで、いつも通り保温マグをもってタリーズに行き、
「ショートお願いしまっす!」
と頼んだら
「え………….」

今シーズンからコーヒーはトールサイズのみにしたとのこと。
うーん。
私そんなにたくさん飲まなくてもいいんだけどなあ。
おいしいコーヒーを少し、飲みたいのだけれど。

スタジアムグルメ見ると、SUBWAYでも単品でコーヒーあるんだよねえ。
明日はビッグスワンのSUBWAYでコーヒー買ってみようかな?



« 前のページ次のページ »

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報