お隣で、新バージョンの「アルボード」ちゃんがパクパクつぶやいておられます。
明日はアディダスサンクスデーで、
新しいビッグジャージがお披露目される、と。
漏れ聞いたところによると、今回のビッグジャージの制作は
地元新潟の老舗染物店、「寺嶋旗幕染工場」さんが引き受けて下さったとのこと。
すばらしい。
寺嶋旗幕染工場って、どこかで聞いたことがあるな、と思ってましたが、
新潟の「町屋めぐり」のマップに載っていたのでした。
これまた、すばらしい。
せっかくだから、寺嶋旗幕染工場さんの製品でなにか市販されてるものはないかな、と思い、探してみました。
そしたら、こんなステキな手ぬぐいを発見!
良縁成就 tsune-sun original tenugui heart-series
古町7番町の「和gen」さんで扱っているようです。
こんど古町方面にいったら寄ってみよう。
そして、そのてぬぐいのデザインをされた、石川経治さんというデザイナーさん。
新潟の方のようです。
石川さんの、これまでのデザインがオフィシャルページで見れるのですが。
そこで見つけたのが、「交響楽」のデザインロゴ!
http://www.tsune-sun.com/work.html
うちは、以前の店舗のころから「交響楽」のコーヒー豆を愛用してまして、
このロゴにはとっても愛着があるのです。
お店の雰囲気にとってもマッチしていて、
紙袋に印刷してあるだけでも重厚なインパクトがあります。
そんなこんなで、
新潟っていろんなお店や人がいて、
そしてそれらがいろんなところで繋がって
街をかたちづくっているんだなあ、と
つらつら思った金曜の昼でした。