異国でアパート暮らしをしていた時には気付かなかったのだが、日本に帰ってきてみてつくづく思う。
家の中にモノが大杉。
「必要最小限のモノで暮らす」というのは、不便なことも勿論多かったけれども、今思えばとても清々しくて潔い。
家を建てて10年も経つと(そう、今年で10年目なのだ。業者が10年点検に来るというので分かったことだが。)、「モノ」がどんどん溜まっていく。不要な「モノ」は押入やら引き出しの奥にしまい込まれ、そのために、頻繁に使う「モノ」ほど収納場所がないまま部屋の中に置きっぱなしにされていく、という悪循環。
とにかく、捨てよう!
何もかも捨ててしまえ!
・
・
・
・
さすがに、何もかも、というわけにはいかないけど(苦笑)
とにかく、ここ2週間ほどで、ずいぶん色々なモノを捨てまくった。
というか、なんでこんなものをとっておいたのだろう?というようなシロモノが続出で笑ってしまったわけだ。
たとえば結婚したばかりの頃に買った掃除機やクーラー(ウィンドウタイプのもの)は、新潟でアパート住まいの時にも使っていたもの。壊れたわけではないので、また使うこともあるかと思い捨てずに置いた。今になってみると、家を新築したときに処分してしまえばよかったのだ。
なにせ、いま「モノ」を捨てようとするとお金がかかる。私の住んでる自治体だと、まず専用のゴミ袋(有料)が必要。粗大ゴミの場合には「モノ」に応じた値段の「処理券」をコンビニから買ってきて貼り付けた上で、電話で回収を依頼しなければならない。掃除機なら300円、スキーなら500円・・・。
家電品は市が回収してはくれない(家電リサイクル法の関係)ので、近所の電気店に頼んで処分してもらった。コロナのクーラーだと回収費用はおよそ3,500円。えらい出費だ(;_;)
モノを捨てるのも大変な時代になったのだなあ・・・。
つくづく実感。
それでも、捨てる。まるで何かに取り憑かれたかのように、捨てる。
とにかく、スッキリしたい。
今日もまた、捨てまくろう。
そして休日は・・・草取りだ。
捨てる。
年度始め
年度末に2週間ほど職場を留守にしたので、てんてこ舞いの忙しさです。
社内ネットワークの関係の仕事をしているので、人事異動に伴うPCの設定変更やら、新年度に新規購入したPCのセットアップやら、次から次へと仕事が持ち込まれまして・・・。
覚悟していたとは言えかなりキツイ状態。まあ、日頃のんびり仕事してるんで、それとの比較で、ってことですが(苦笑)
職場の窓から、ちょうど桜並木が見えます。
ここの桜は日当たりがいいんで、よそよりは早く咲くんですよね。
だいぶ咲きそろってきたなあ。。。
お天気もいいし、お花見したーーい!!
つーか、昼酒飲みたーーい!!(爆)
だめだこりゃ。
交響楽
アメリカのコーヒーって、本当にアメリカンコーヒーなんですよね(笑)
日本の喫茶店で飲むコーヒーと比べたら、かなり薄いです。もちろん値段も安くておかわり自由、場合によっちゃあ代金不要っていうところもあって、日本で言うと食事の後にお茶を頼むみたいな感じですかね。日本と同じ味のコーヒーが飲めるのはスタバだけかもしれません。
薄いからガブガブ飲めるけど、ちょっとそれじゃあ物足りない時もある。で、日本からコーヒー豆を持参してきました。
持ってきたのは、新潟市寺尾の「交響楽」のデュンナーブレンド。渚のオススメです。
あ、寺尾っていうと116号線沿いだと思う人がいるみたいだけど、大堀幹線沿いです。ホームページがあって通販もしてるんで、興味ある人はググって見て下さい。
引き続き「機種変」
だんだん情報が集まってきて、考えるのが楽しくなってきました(笑)
ここで、一つ発見!
ダーリンの携帯の利用休止に伴うドコモポイントの失効。これって、利用再開時に復活するんですって!やったーー!(笑)
なので、機種変更は4月まで「お預け」となる予定です。
2月にはFOMAの新機種が出るという情報ですし、それまであれこれ考えて楽しみますわ。えへ。
機種変更
いよいよ携帯の機種変更をしようかどうしようかと、悩んでいる今日この頃。
N210iを2年以上使っているのです。
ヘビーユーザーじゃないので長持ちなんですかね。
それでも、さすがに最近はバッテリがイカレ気味(苦笑)
いよいよカメラ付き携帯に変えようか、どうしようか・・・。
で、機種変更にはドコモのポイントが使える、と聞いたので、さっそくポイントを確認してみました。
そしたら、2年も使ってるのに300ポイントちょっとしか付いてない・・・。おかしい、絶対におかしい。
よくよく調べて分かりました。
まずもってファミリー契約だから、ポイントは一括してダーリンの携帯の方に付いていた。確かにその記憶はある。
ここで、だ。
ダーリンは渡米して10ヶ月も留守になるので、携帯を解約したのです(厳密に言うと「一時停止」なんだけど、番号も解約になる)。
で、ポイントの説明を読むと、解約すると貯まったポイントも無効になってしまうんだそうだ。
そんなこと知らなかったよ。あーーもったいないことした。解約前に、貯まったポイント使って機種変更しておくんだった(泣)
ま、そんなこと言っても後の祭り、after the festival なので、別の手を考えました。
クレジットカードの利用ポイントをクラブドコモのポイントに換算するサービスがあるんです。海外旅行したりで結構クレジットのポイントが貯まってたんで、そのポイントをドコモに移行すれば機種変更もOKかな、と。
ポイント移行の手続きに少し時間がかかるようなので、しばらくは情報収集しながら、どの機種にするか考えようと思います♪