年末年始の過ごし方

猟奇的な彼女○○納めとか大掃除とか、そういう年末イベント的なことが好きではないので(単に掃除が嫌い、とも言う)、だらだら過ごしてるわけですが、TVも年末特番みたいなものばかりでつまらない。で、撮り貯めておいた映画など見ています。
まず第一弾が「猟奇的な彼女」。

ラブコメディ、というか、初めは単なるドタバタコメディかと思った。とくに、最初のゲ○シーンがきつくて(笑)
でもねえ、実はとても切ない映画でした。ラストが、ありえないハッピーエンドなのも(・∀・)イイ!
とてつもなく暴力的でわがままな彼女が、実は癒しようのない悲しみを抱えていて、彼女の強さはその弱さの裏返しである・・・。そのことが、映画が進むにしたがってジワジワと心に沁みてくるんだな・・・。
見終わったらHDDから消去しようと思ってましたが、これはDVDにダビング保存することとなりました。
ちなみに「猟奇的」っていう言葉は、日本で言う「猟奇殺人」とかのような意味じゃなく、「ちょっと変わってる」とか「けったいな」とかいうニュアンスで使われてるらしい。
主人公のキョヌ役のチャ・テヒョン。この人、羽中田昌さんに似てると思わね?
あと、クチビルはスベリーに似てると思いました(笑)



蹴り納め


今日はワタクシがGMをつとめる(笑)フットサルチーム、アルビレタスの蹴り納めでした。年末にもかかわらず他チームからもたくさん参加いただいて大盛会でござんした。

参加者は35人くらい?で6チームも作れました。うちらのアルビレタス・メンバーのほか、エフシーニワカからハゲ監督はじめ大地・KENちゃん・いちじゅん・トヤなどそうそうたるメンバーが参加。ジャミネイロからもカリスマP親子が駆けつけてくれました。新潟市寺尾のフットサルコート・エフスリーを2面借りて、特別ゲストの国分寺(通称”z”)コーチによる基本練習と、チーム総当たりのリーグ戦。白熱しましたよー(笑)
今回はマイ・ダーリン(エジンバラ公)も初参加しました。初参加で初ゴール!!
が・・・かんじんのゴールシーン、いちじゅんの猫写真@写メに見入っていて見逃してしまったです。面目ない。
ともかくも、楽しい蹴り納めでした。段取りしてくれた南万くん、サンクス。
それと、かおちんとはかなりご近所であることが判明!こんどコンビニに行くついでに遊びに行ってみよう(笑)



No.92

せっかく原点に戻ったわけですが、またこれですよ(苦笑)
おやすみあるびくんが世に出たときに、知人のQぽんさんが作ってくれた「ゴノレゴ・アルビくん」。
PCの年末大掃除をしてたら発見しました。
和みますね。



No.91

Dandyの言うとおり、原点に戻ってみました。
俺たちの山口。
現役代表だかなんだか知らないが、満男くんなんかには負けませんよ!
とにかく、今季の山口の活躍は凄かった。
死んじゃうんじゃないか(笑)と思うほど走ってたし。
そして、あのミドルシュート!
プロの魂を見ました。



カロリー計算

せっかくの休日なのに、非常に体調不良です。
まあ、ただの飲み過ぎなんですがw
ところで、アルコール飲料って結構カロリーが高いんですよね。

モルツ350ml一缶で150kcal、おにぎり1個分くらいのカロリーになっちゃう。
日本酒なんて、一合で200kcalちかくもあるんですよ。
これじゃあ、いくらダイエットしても痩せないわけだなあ・・・(苦笑)
それで先日、こんな計算をしてみました。
モルツ(アルコール濃度5%)
 アルコール量:350ml×5%=17.5ml
 アルコール1mlあたりのカロリー:150kcal/17.5ml=8.57kcal
純米酒(アルコール濃度15%)
 アルコール量:100ml×15%=15ml
 アルコール1mlあたりのカロリー:103kcal/15ml=6.87kcal
ウィスキー(アルコール濃度43%)
 アルコール量:100ml×43%=43ml
 アルコール1mlあたりのカロリー:237kcal/43ml=5.51kcal
焼酎乙類(アルコール濃度25%)
 アルコール量:100ml×25%=25ml
 アルコール1mlあたりのカロリー:146kcal/25ml=5.84kcal
つまり、同じアルコール量を摂取するならウイスキーが一番低カロリーで済むことが判明。
我が家ではさっそく、日本酒→ウイスキーへと切り替えが進んでいますw
カロリー値はこちらを参照しました。



次のページ »

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報