清水フードで買い物してたら、こんなのを見つけた。
ぐあはは。ビールのつまみにピッタリそうだわ。スーパースター・ラジニカーント様があやしく微笑みかけます(笑)
ポニーキャニオンのDVD「踊るマハラジャ」とのコラボレーションみたいです。
踊るマハラジャ
ファビーニョ!
仕事の傍らダラダラとスカパーのサッカー番組を見てることが多いのだけど、先日見た「プレミアリーグゴールヒストリー後編」は、すっごいおもしろかった!
プレミアリーグ10周年を記念して作られた番組らしく、その10年間でのスーパーゴールを次々に見せてくれる。
ベスト10の中にはベルカンプのゴールが2つ入ってるんだけど、もう、すごい。すごすぎる。アウトでトラップしてDFの反対側にボールを出して、自分はくるりとDFをかわして・・・ああ表現力がないので、どう書いたらいいかわからないんだけど。いや、スローで見ても、どういうふうにDFを抜いていったのかよくわかんないorz。とにかく、すごいゴールなんだってば!(笑)
以前から何度も放送されていたんだけど、横目で見てて、こんなあんびりばぼーなシーンの連続とは気づきませんでした。
が。しかし。
ファビーニョのミドルは、この番組に出てくるゴールシーンに勝るとも劣らない、グレートなゴールだよ!
5位くらいに入れてもおかしくないもん。
プレミアリーグゴールヒストリーを見た後、録画していた大分戦を見直してみた。
ファビの2ゴールとも、相手のかわし方といいシュートの距離やスピードといい、ワールドクラス!
感動しちゃいました・・・
次回の放送予定
1. プレミアリーグ ゴールヒストリー 前編 09/10(土) 16:00 ?17:00 306ch J SPORTS 1
2. プレミアリーグ ゴールヒストリー 後編 09/11(日) 16:00 ?17:00 306ch J SPORTS 1
エルゴラッソ
THE FOOTBALL EVENING PAPER “EL GOLAZO“をコンビニで買ってみた。
(ちなみに、下に敷いたのは本家イタリアのガゼッタ・デル・スポルト。前にイタリアに旅行したときに買ったものを大事にとってあるんだよw)
新潟は1日遅れの発売ということで、最新号は明日にならないと買えないようだけど、それにしたって売ってるのが「首都圏+新潟」って、笑っちゃう。新潟なら商売になると踏んだのかな。くく。それはそれですごいことだよね。
リマの移籍話とか、ネタ元はこれだったのね。
第22節 大宮戦
ええとこれは、埼玉新聞のweb版の記事なのかな?
いくつか疑問があったので、書いてみる。
>主審は初め、トニーニョと競り合ったエジミウソンの反則をとり笛を吹いている
げげ。そうなの?
もう一度録画を見直して確認しなければ。
私の記憶では、得点を示すポーズをしてホイッスルを吹いていたように見えたのだけど・・・
>この場合、トニーニョに警告、新潟にはゴールではなく、PKなのでは?
アドバンテージとったのではないの?
トニーニョのファウルがあったにしても、ボールは新潟側にこぼれて菊地のボレーが生まれた。
アドバンテージでゴールは認められ、さかのぼってトニーニョには警告。これって、ありだよね?
そう思いこんでいたんだけど、こういう解釈って間違いなのかな・・・
教えて、詳しい人!
それにしても、TV観戦だったわけですが、訳の分からんシーンだった・・・
ファーに飛んだFKを誰かが折り返したと思ったら、ごちゃごちゃしたなかで誰かがボレー打ってゴール!
ホイッスルが鳴って、ゴール決めた人(菊地くん)は一人で大喜びしてるのに、他の人はいっせいに抗議。
ありゃりゃ、もしかしてオフサイドとかファウルとか、得点が認められないの?
その間のスローのリプレイでは、FKを折り返したときのボールが菊地くんの体に当たっていたようだったので、もしかしてあれがハンド取られたんだったりして・・・と心配になってきた。
そうこうしているうちに、今度は大宮の選手が猛抗議。見れば、トニーニョにレッド!
よくよくリプレイを見直すと、あれまあエジミウソンの頭の後ろから、にょっきりとトニーニョの腕が出てるではないですか。これはレッドだね、しょうがないよ。
かわいそうだったのは菊地くん。
移籍後初ゴールだったのに、誰も一緒に喜んでくれなかったw
なかなか見事なボレーですた。
欧州サッカー
ジャミくんからもらった、プジョールのコリンシアン(?)。やぱし、アンドレ・ザ・ジャイアントに見えなくもないか?(;_;)
ということで、すでに欧州各地でリーグ戦も始まっているし、今週からはチャンピオンズリーグのグループリーグも始まる。
状況把握のためにちょこちょこ海外サッカーの放送を見てると、「あれ、あの人がいつのまにこのチームに!?」とびつくりすることしばしば。夏場に仕事が結構たてこんでいたせいもあって、いかに移籍情報に疎いかバレバレですな。
印象に残ってたのはダービッツがスパーズに行ったのと、フィーゴがレアルマドリを去ったことくらい。ビエリがミランに移ってた、なんて、今日の午後知ったよ・・・orz
個人的に気になる人の移籍
ビエリ:インテル→ミラン
デニウソン:ベティス→ポルト
サムエル:レアルマドリ→インテル
バロシュ:リバプール→アストンヴィラ
フィーゴ:レアルマドリ→インテル
フィル・ネヴィル:マンチェスターU→エバートン
ロビーニョ:サントス→レアルマドリ
ダービッツ:インテル→トッテナム
ベラミー:ニューカッスル→ブラックバーン
ゼンデン:ミドルスブラ→リバプール
パクチソン:PSV→マンチェスターU
クライファート:ニューカッスル→バレンシア
ファンデルサール:フラム→マンチェスターU
クレスポ:ミラン→チェルシー
エムレ:インテル→ニューカッスル
オーエン:レアルマドリ→ニューカッスル
ビエラ:アーセナル→ユヴェントス