ガセか?ガセなのか?

ちょっとしたことから見つけた記事です。
<サッカー>ジダンがスペインのエイプリルフールの標的に – スイス

スペインのスポーツ紙「マルカ(Marca)」は、スペインのエイプリルフールにあたる「the Day of the Innocents」を迎えた28日、ウェブサイト上で2006年のFIFA年間最優秀選手(FIFA World Player of the Year)の選考過程で票の集計ミスがあったと伝え、再集計の結果最多投票を獲得したのは2006年度の受賞者ファビオ・カンナヴァーロ(Fabio Cannavaro)ではなく2位に終わった元フランス代表ジネディーヌ・ジダン(Zinedine Zidane)であったと報じた。
これを受けて国際サッカー連盟(FIFA)は「古くからの習慣や伝統というものは国や地域ごとにあるもので、 (略) 今回のマルカの報道も100パーセントその冗談の一つだ。」 (略) との声明を発表し静観する構えを示している。

12月28日は、スペインのエイプリルフールに当たる「the Day of the Innocents」。
この日には、著名なスポーツ新聞までもが、こんなものすごい「冗談」でネットを賑わすんですねい。
おととしの犠牲者はジダンだったわけですね。
で、私は思い出したのです。
プジョルが坊主になった!という記事がスペインのネットに出たのが12月28日であることを。
(`・ω・´)シャキーン
ガセに違いない。
明朝のマジョルカ戦を見れば、すべてがはっきりするぜい!



巡礼の旅

県外出身の我々夫婦は、正月ともなれば恒例の実家巡礼の旅でございます。
まずは小国を越えて、山形へ。
(元日は飯豊めざみの里がお休みなので、牛串は食えません)
山形の実家では、モンテディオの「Rush」(アルビレックスの「アシストプレス」のような雑誌)を見せてもらいました。ミヤがますます若々しくなって、肌もツヤツヤになって美しさに磨きがかかっていたなあ・・・。なんでだ。
2日、朝目覚めると雪。
05klnrdwf.jpg
昼前に山形を出て高速道路で仙台へ。
わずか1時間ほど東へ移動するだけで、この好天ですわ。
まったく積雪なし。
05klnrdvy.jpg
南北の移動じゃない、わずかな距離の東西方向の移動。笹谷峠を越えるだけでこんなに違う。毎年毎年こういう現実を目の当たりにすると、奥羽山脈をブルドーザーで崩して平らにしてやりたいって、確かに思わないでもないw
それにしても、私の実家は寒かった(´;ω;`)
昭和初期に建てた家なので、その後窓をサッシにしたり耐震補強したりはしてるけど、壁や床下に断熱材が入っているわけでなし、やっぱ寒いんだよね。自分がこんなところで暮らしていたのが信じられないくらい、寒い。
電気敷毛布など敷いて寝ましたが、布団の中はあったかいけど、外に出ている頭が寒いw
顔が冷気でピリピリするくらいwww
朝起きたら頭痛だわ。とほほ。
こちらでも、萬代くん移籍話に涙し、宮城県工が鹿児島実業を3?0で撃破する試合を見て絶叫してまいりました。



初仕事

あけましておめでとうございます。
今年は、顧客から「1月1日になったらHPを新年用のものに書き換えてほしい」というご要望があったため、年越しはパソコン前で待機www
自宅からでもできる作業なので、引き受けました。
できればプログラムを組んで、1月1日になったら自動的にトップページを別のものに飛ばす、っていうふうにしたかったのだけれど、ホスティング契約が廉価版(苦笑)なので、借りているサーバーが自由なプログラミング不可なのであーる。なので、手動更新。
初仕事が無事おわたので、あけおめエビスで乾杯でござる。
今年もよろしく、皆の衆。
楽しかったら腹から笑え。
悲しかったら泣くがよい。



熱をもって熱を制す

長期にわたる喉痛からようやく解放されたと思いきや、次は鼻水と発熱がやってきた。
これってば、普通に風邪ですか?
それならそうと早めに言ってくれれば、それなりの対処があったのに。
ま、いいや。
とにかく、喉痛に対しては「イソジンうがい+龍角散のど飴+濡れタオルマスク」のトリプル攻撃が功を奏しました。いろいろなアドバイス、感謝いたす。
で、昨日の夕方になってガーンと熱が出てきた。
これはもう、攻撃的にやっつけるしかない!ということで、辛味噌ラーメンを食べに行く。
071222_175349_M.jpg
仙台辛味噌ラーメン「味よし」新潟白根店の、「がっつり野菜ラーメン」。
野菜だけで500gある超大盛りなんだけど、麺の量は普通です。790円。
ここのラーメンは白(白みそ、あっさり系)と赤(白みそと赤みそのブレンド、こってり系)が選べる。野菜ラーメンなので、赤を選択。こってり系と言っても脂分は少なくて、味噌のコクのことをいってるようです。出汁は鶏ガラ+魚だし。麺はちぢれのない、もっちりした太麺。
レンゲにのっているのが辛味噌で、これを好きな量だけスープに溶いて食べる。あ、食べる時用のレンゲは別にテーブルに用意してあるので、辛味噌を全部入れなくても大丈夫w
とりあえず辛味噌を半分くらい溶いて、ガツガツといただく。
が、野菜の量が半端なく多いので、食べても食べてもなくなりませんw
もやし食ってんだか、ラーメン食ってんだか。状態。
さっと炒めたキャベツの甘味が、味噌スープによく合って美味い。
8割がた食べたところで、スープの熱さと辛味噌の辛さで、大量発汗開始。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
汗が冷えないうちに、即刻帰宅(家まで車で3分w)
速攻で汗を拭いて着替えをし、そのままベッドでGuuuuuuuuuu!
汗をたっぷりかいたので、風呂に入ってさっぱりして、またまたベッドでGuuuuuuuuuuu!
これで、翌朝には平熱です。
(鼻水は治ってません)
大量発汗療法。
体力消耗と脱水には要注意なので、スポーツドリンクを大量に摂取することが肝要。



本日のPowerPlay 「全力少年」

いやはや、すっかり喉を痛めてしまった。
アワードで騒ぎすぎたなあ、くらいにしか思ってなかったのに、月曜になってもまだ喉の痛みがとれなくて。このままインフルエンザ感染したりしたら大変(なにせ12月は毎年激忙。去年なんか500円玉ハゲができたw)なんで、「マスク+イソジンうがい+カリンのど飴」で完全防御体制ですよ。
悪化はなんとか防げているが、快方に向かっているとは言い難い。
ビミョーな状況だ。
がんばれ、おれ。 (,,゚Д゚) ガンガレ!
そんな忙しい私の、今日のパワープレイは「全力少年」(・∀・)イイネ!!
あの日以来大人気の千葉ちゃんの
全力
と、やはりあの日以来、一部サイトで大人気wwwの
「アルビ少年&アルビ青年」
にインスパイアされますた。
一部サイトで人気、といえば、アワードの看板もすごい評判いいんだよね、知ってた?>ジジイ
ジジイと言えばエロ画像、まさかかわいい猫ちゃん画像までアンテナ張ってるとは!と驚きの声が続々ですよ。
キャッチコピーとかはいちおう皆で考えるんだけど、フォントやデザインはほぼジジイに丸投げなので、とりあえずはジジイのセンスに乾杯、としておこうか。( ノ゚Д゚)ヨッ!ジジイ!



« 前のページ次のページ »

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報