作業の備忘録ですw
6/20(日) 22mmで芝刈り
週1回の芝刈りと、2週に1回の液肥。
当面はこれをキープ。
気温が高いので、芝生はどんどん縦に伸びます。
縦に伸ばすのが目的ではないので、伸びたら刈って横に伸ばす。これが必要。
あとはマメに雑草を取ること。
芝が広がるのに邪魔になるような雑草は、とくに気をつけて除去。
作業の備忘録ですw
6/20(日) 22mmで芝刈り
週1回の芝刈りと、2週に1回の液肥。
当面はこれをキープ。
気温が高いので、芝生はどんどん縦に伸びます。
縦に伸ばすのが目的ではないので、伸びたら刈って横に伸ばす。これが必要。
あとはマメに雑草を取ること。
芝が広がるのに邪魔になるような雑草は、とくに気をつけて除去。
今日みたいに、雨が降った後にさーっと風が吹くと、
地面はしっとりして芝生は乾くので、
いい感じですねー
梅雨っていっても、ずーっと降り続くんじゃなく
一日のうちで降ったり乾いたりするようだと芝生の管理にはいいんだけどなあw
今日の芝生はこんな感じです。
ここは一番状態が悪いところ。
庭の中では一番日当たりがよく、条件的にはいい場所なんだけど、
根茎を虫に食われてしまったっぽいところです。
分かりにくいので、ハゲハゲな部分をオレンジで囲んでみました。
斜線部分の拡大図がこれ。
線の内側は芝がほとんどない状態だったのですが、ここまで回復しました。
明日は晴れるようなので、また伸びるでしょう。
早く地面が見えないくらいに密になるといいなあ・・・
日曜日は、朝、液肥をやりました(ハイポネックス250倍液)。
日中はかんかん照りにならなかったし、夜になってから雨が降ったので、
ちょうどタイミングがよかった感じです。
匍匐茎の浮き上がっている部分を、ナイフで地面に切り込みを入れて埋め込んだり、
サッチのしたにもぐりこんでいるハイゴケを除去したり、
こまごまとした補修作業をしました。
昨日から「梅雨入りしたとみられる」ってことなので、
コケ対策・病気対策が必須ですね。
何事も早期発見がカギです。
朝起きたら窓を開けて、庭を一眺めするのが日課ですw
昨日は、部分的に目土をやって
たっぷり全体に散水しました。
ここしばらく雨が降らなかったので。
まばらな芝ですが、濡れると緑が濃くなって
ツヤツヤしてきれいです。
これを見るのが楽しくて芝を植えてるわけだ。
気温が高いので、調子が良いところはどんどん縦に伸びます。
びっくりするほど伸びますw
縦じゃなくて、横に伸びてほしいので
今日は夕方涼しくなったらまた芝を刈ります。