今回は初体験!
車椅子席で観戦したよ。
とはいえ、私が車椅子生活になったわけではござらん。
夫がサッカーでふくらはぎの肉離れ。全治3週間と言われ、もうすぐ3週間経つのに、あんまり良くならない。歩けば歩けないこともないが松葉杖が必要な状態で、とても2階ペアシートまで行けそうにない。それでアルビに電話して「松葉杖なんだけど車椅子席を利用することができますか?」と聞いたところ、オッケーだという。
当日は、正面玄関側の駐車場に車を停め、すぐ近くにある車椅子用のエレベーターがある入口に行って、介助者用のシールをもらってエレベーターに乗り3階へ。メインスタンド・ホーム側の車椅子席は、このエレベーターを降りてすぐのところにあるので、ほんのわずかの移動距離で座席に着くことができる。
夫の感想は
「すっごい 楽」
松葉杖もかなり腕に負担がかかるので、長く移動すると疲れるのだ。
駐車場から車椅子用席のスペースまで、動線はかなり短い。トイレもすぐ近くにある。
ということで、行って見れば車椅子スペースはほぼ満員。
病気やけがで一時的に車椅子を使ってる人もいれば、高齢で足腰が弱った方もいるだろう。障害等で長期に車椅子生活を送ってる人もいるだろう。とにかくたくさんの人が、車椅子でアルビの試合を見に来ている。その様子にまずびっくり。
体が思うように動かせない(自分じゃないけど)状態になると、外に出かけるのってホントに大変。
大変なんだけど、やっぱりアルビレックスの試合はどうしても見に行きたい。
そういう人たちがたくさん、たーくさん、いるんだなあ!とあらためて実感した次第。
そして、そういう人たちの願いにこたえるべく、スタジアムの作りもナイス。
これならそんなに負担感なく観戦場所まで移動できるし、ゆったり応援できるものね。
唯一つ、少し大変だったのが帰り。
エレベーターは普通の大きさなのだけれど、車椅子が3台も入るのは無理そう。1回に運べる人数に限りがあるので、エレベーター前はちょっとした行例になっていた。
車椅子仲間(?)の方たちもいるようで、試合の感想をおしゃべりしたりしながらエレベーター待ちの時間を過ごしてるようだったけどね。
とにもかくにも、アルビレックスの試合を楽しみにしてる人たちがこんなにもいるんだ。ということを、しみじみと思った1日でした。アルビが生きがい、とか自分も簡単に口にするけど、本当に命をかけて試合を見に来てるような人もいるんだ、って。
その人たちもみんな、「アイシテル、ニイガタ」を歌っておりました(感涙)
第31節 FC東京戦
処分が発表されて
(´・ω・`) ・・・それは処分じゃなくてショボン
例の事件の処分第一弾がクラブから発表された。
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦における禁止行為違反者の処分について
発表されたからって、一向に心は晴れない(当たり前)。
「無期限」っていうのは「永久」ではないけど、それなりに重い処分だろうと思う(ちょっと前例を調べてないので、軽重はよく分からないが)。
思うのは、こんな処分をすることになる前に、対応を打ち出す機会が何度もフロントにはあったのではないか、ということだ。
これまでのナアナアの対応が、結局最悪の事態を招いてしまったと、そう思えてならない。
で、これですよ。
暴力にははっきり「NO!」を
?子供から老人まで、満員のスタジアムで安心して『アイシテルニイガタ』と歌い続けるために?
明日の12時半くらいに、主催者側からお話があるみたいですぅ。
スタジアム周辺の、人が集まってそうなとこに行ってみるとわかるかも(察してね)
私はその時間にスタジアムに行けないので、残念!
これまでと違ったところで観戦するので、その体験記は後日。
大事なものを守るために
まず始めに(お!)
明日は大事なリーグ戦、FC東京戦です。
選手たちが集中して試合に臨めるよう、力の限りサポートしましょう。
今回の事件の影響がもしかしたらあるかもしれませんけど、とにかく皆で協力して、いい試合ができるようにがんばりましょう。
さて、そこで、です。
ここ数日、いろんなことを見聞きした。
そして、自分が愛し続けてきた「アルビレックス新潟」というチームが、ある意味危機的な状態にある、という現実を思い知らされた。
悲しくて、悔しかった。
でも、そんなことは言っていられない。
大事なものを守るために、アクションを起こすときだと悟った。
暴力にははっきり「NO!」を
?子供から老人まで、満員のスタジアムで安心して『アイシテルニイガタ』と歌い続けるために?
これは、特定の個人や団体をスタジアムから追放しようとか、そういった類の運動ではない。
今回の事件後の一連のフロントの対応について、事実を知ってもらい、私たちがどんなスタジアムを望むのか、フロントにはどうあってほしいのか、それをみんなで考えていこう、というのが趣旨だ。
ちょうどタイミングが悪く、私自身は嘆願書の署名に参加できなかったのだけど、それをフロントに届けにいって社長と面談(いや、直談判?)した二人は数年来の信頼できる友人だ。彼らから話を聞くと、今回(今回に限らず、らしいが)の会社側の対応は酷すぎる、何か勘違いでもしているのではないか、と思うほどだった。およその経過は、リンク先を見てもらえばわかると思う。
こんな会社側の対応を許していたら、うちらの大事な「アルビレックス新潟」はどうなってしまうんだろう。選手は、サポーターは・・・
とりあえずの処分方針は発表された。でも、それで終わりではない。
サッカー協会には、20日までに報告書を提出予定だという。
事実経過、各時点で会社側がどのような判断をしどのような対応をとったのか、すべてが正確に報告されることを望むし、私たちにも経過を明らかにしてほしい。
新聞報道後2日も経っているのに事実確認さえ正確にしていなかったことをどう考えるのか。
怠慢を通り越して、地球を一周ぐるっとまわってもどってくるくらい、ありえないことじゃないか。
・・・と、書き始めたらキリがないじゃないか(苦笑
とりあえずは、読んでください。
そして、ご意見やらメッセージやらをいただければと思います。
よりよいスタジアムにするために。「アイシテル、ニイガタ」といつまでも歌い続けるために。
そして、明日はその想いを胸に、うちらの愛する選手たちを精一杯応援しましょう
「気持ちを見せる」ということ
J’sサッカーの森勇介の特集記事を読んだ感想が、魚沼の「む」さんとまったく同じだったので笑ってしまった(笑わんでもええ)
もちろん、森が川崎サポに人気があるのはわかるよ。
うちらだって木澤が大好きだったし。なあ、hama?w
個人的にはナビスコ決勝の安田と森のマッチアップが非常におもしろかったですけどねwww
軍配は安田にw
でも確かに、「気持ちの見える選手」っていうのと「気持ちのコントロールが出来ない選手」は違うんだよね。
感情がストレートにでてプレーを壊しちゃうのと、それをコントロールしてプレーで魅せるのと。
天と地の違いがありますがな。
それはサポーターにも言えることだと思う。
「気持ちを見せる」っていうのと、「感情のままに振舞う」っていうのは、全然違うことだよ。
ましてや、選手の乗っているバスを破損する=選手に危害を加えるなんていうのは、どんな理由があっても許されることじゃない。
私も鳥栖戦後はあまりにがっかりして、挨拶に来る選手を待たずにそそくさとスタジアムを後にした。
気が滅入ってしまって、酒を飲む気も起こらないくらいだったっすよ。
ブーイングする気もわかるし、負けた悔しさも並大抵のもんじゃない。
「12月の楽しみを返せーーーー!!」と叫びたくもなりますた。
だけどもなあ。
バスを壊すなんて、ありえないだろう。
それは犯罪だわ。
世間で通常の場合犯罪になることが、スタジアム内で「サポーター」という名の下に行われたら犯罪にならない、なんていうことはあってはならない。
サッカースタジアムは喧嘩祭りの会場じゃないんだよ。もうすでに、うちらの日常生活の一こまなんだよ。「サッカーの試合なんだから暴力沙汰の一つや二つは当たり前」なんていう間違った「常識」は、うちらのスタジアムには必要ないんだよ。
とにかくクラブは、「選手を守る」立場にきちんと立ってほしい。
実行者の特定はできているのだろうから、厳正な対処を望みます。
今一番問われているのは、「クラブ側の姿勢」だと思うから。
なんだったら、もう1回「ホームゲーム運営意見交換会」開いてください>社長さん
うちだけじゃない!とか言ってみる
実は組み合わせ表眺めながら、「元旦国立も夢じゃない」とかほくそ笑んでいたわけですが。
さらにはこれ読んで、元旦に都心で樽酒飲んでる自分なんか想像してウキウキとかしちゃったりして。
ああ、そんな夢も、あっというまにはかなく消えてしまいましたとさ。
なんだか、すごく疲れたよ。
心底がっかりしてしまいました。
鳥栖戦と言えば寺川なわけですが(んなわけない)、コンディションをしっかりキープして起用されたときにはきっちり役割をこなす。そんな渋いプロらしさを垣間見てちょっと嬉しくなったりもしましたが。
清水負けろー、とか、もうこうなるとどっかを巻き添えにしなきゃ気が済まないw
柏がホンダに負けたと聞いて、「うちよりひどいじゃん。相手はJFLでしょ?」なんて言ってみる。
悲しいね悲しいね悲しいね
しょうがないから話題を変えよう(おい
スタジアム周辺で工事中のこれ。
内野スタンドを「うちのすたんど」と読んでしまうのは、元西新潟在住の習性ですかそうですか。