今日のところはこんな感じ。
http://y-nagisa.sakura.ne.jp/magpierss/test.html
このページの右サイドバーの一番下にも貼り付けてみた。
昨日やってみたのは「index.php」というページにRSSを表示させる方法。
今日やってみたのは、任意のページの任意の場所にスクリプトを貼り付けて、RSSリストを呼び出す方法。
かなりブログパーツに近づいてきたかな?
続きを読む
今日のところはこんな感じ。
http://y-nagisa.sakura.ne.jp/magpierss/test.html
このページの右サイドバーの一番下にも貼り付けてみた。
昨日やってみたのは「index.php」というページにRSSを表示させる方法。
今日やってみたのは、任意のページの任意の場所にスクリプトを貼り付けて、RSSリストを呼び出す方法。
かなりブログパーツに近づいてきたかな?
続きを読む
現在の勉強の成果は、こんなかたち。
http://y-nagisa.sakura.ne.jp/magpierss/
基本的には、自作でブログパーツを作るとしたらどうやる?ということなのですが。
手順はまず、MagpieRSSを導入するところから始まります。
こちらやこちらを参考にしました。
続きを読む
つまり、twitterはRSSを吐いているわけだから、
RSSリーダを使えばブログパーツ的なものができるだろうと。
そういう発想になりもうした。
すっと、それとスクロールさせるものとかを組み合わせると・・・
うーん。道のりは遠い。
続きを読む
(3/16 追記)
ブログパーツのコードの最終決定版がリリースされました。
この記事で紹介しているコードは、古いものです。
すでに以下のコードを貼り付けてご利用いただいている方は、できましたら最新のコードを貼り付けなおしていただきますよう、お願いいたします。
最新のコードとブログサービス別の貼り付け方はサポリンブログを参照ください!
アルビレックス新潟のスポンサー情報を、サポーターがtwitterでつぶやくAlbiBoard(愛称:アルボード)。→
「アルボード」をブログのサイドバーに貼り付けると、スポンサーさんの最新情報をいち早く知ることができ、宣伝にも一役買うことができます。
続きを読む
WordPressで使っているアクセスカウンタ、Counterize II。
これが、携帯からのアクセスをカウントしない、ってことであれこれ書いてあるブログ記事を見かける。
私は、モバイル対応にするためにKtai Style (携帯対応プラグイン)を使っているのだけれど、その
Ktai Style よくある質問と答え
に
デフォルトでは、Counterize II プラグインなど、アクセスを記録するプラグインでログが残らないことがあります。お使いのテーマの header.php で ks_wp_head() をコメントアウトしている箇所を外してください。プラグインによっては、footer.php で ks_wp_footer() のコメントを外す必要があるかもしれません。
WordPress.com stats のように JavaScript でアクセス記録を取るプラグインは、JavaScript が実行されない携帯電話 (ドコモ、au など) からの訪問が記録されません。
と書いてあるので、そのとおり、「header.php で ks_wp_head() をコメントアウトしている箇所を外して」使っています。
これだけでちゃんとカウントされるようになるよ。
続きを読む