サポーター?

横浜F・マリノス公式ページより

「年間チケット」購入者は『ソシオ』と位置付けさせていただきます。ソシオとはスペイン語で「仲間」という意味です。クラブの仲間として、今後様々な特典をご提供させていただきます。

んーと、確かFC東京も、年チケ購入者をソシオって呼んでるんだよね?
これは、「うちではこう定義してます」っていうだけのことで、たとえばバルセロナでいう、会長選挙や総会に参加できたり役員の被選挙権があったりする「ソシオ」とは全く違うものなわけだ。
ま、いいんですけどね。ソシオって言ったら普通バルサのソシオの方をイメージする人の方が多いんじゃないかと思って。
どうなんでしょうか。
で、です。
サポーター」です。
どうもアルビレックス新潟ではや地元マスコミは、「4万人のサポーター」という言葉が大好きなようで。
(株)アルビレックス新潟では、試合に足を運ぶ人のことをすべて「サポーター」と呼ぶことにしているのかな?
そうしておけば、試合の後の選手のインタビューで「サポーターの応援のおかげで最後まで走れました!」なんて言われたときに、スタジアムにいる4万人全員が「ああ、自分のおかげで選手ががんばれたんだな」と自己満足して帰途につくことができるもんね。
さらには「日本一のサポーター」と持ち上げておけば、みんな何やら勘違いしちゃって、××募金なんていうのにも喜んでお金を出しちゃう。これってすごい経営戦略じゃね?
いいですか、みなさん!
甘い言葉にだまされちゃいけません(いや、募金はしていいんだけどさw)。
会社の戦略に乗せられて、よく考えもせず自分が「サポーター」だ、なんて思いこまない方がいいですyo!
そんなことしたら、向こうの思うつぼですからwww

続きを読む



揚げサンマのみぞれ煮

好評の、サンマが特売38円の時に作っちゃおうシリーズ!(なんやねんw)
サンマはいろんな食べ方ができて、いいよねー。
これは、しばらく作っていないので、作り方を半分忘れかけてるもの。
調味料の量はテキトーに書いていますwww
【材料】

  • サンマ 2尾
  • 大根おろし 1/2カップ
  • 鷹の爪 少々
  • 小麦粉
  • みりん 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • だし汁 1/2カップ
  • かぼす(あれば)

【作り方】
  1. サンマは頭とワタを取ってよく洗い、3cmくらいの筒切りにする。
  2. サンマの水気をふき取って小麦粉を薄くはたき、油でからっと揚げる。
  3. 鍋にだし汁、みりん、酒、醤油、きざんだ鷹の爪をいれて煮立てる。
  4. 揚げサンマを入れて味がなじむよう少し煮る。
  5. 大根おろしを加えて温める程度に煮る。
  6. 器に盛って、二つに切ったかぼすを添える。



ウクライナ

ウクライナ戦があったので、こんな本を買ってみた。
今、読んでます。おもろい。
テツイチさんの本は、まだ買ってない。
これを読み終えたら買おうかなと思ってる。
ドゥーガンの本が戦前・戦中、テツイチさんの本は戦後の話ってことになるのだろう。

ディナモ―ナチスに消されたフットボーラー
4794966369 アンディ ドゥーガン Andy Dougan 千葉 茂樹

晶文社 2004-10
売り上げランキング : 114,590
おすすめ平均star

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ディナモ・フットボール―国家権力とロシア・東欧のサッカー
4622033895 宇都宮 徹壱

みすず書房 2002-04
売り上げランキング : 78,783
おすすめ平均star

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



さんま煮

安いときにまとめて作っちゃうシリーズ!
サンマが安くなってきました。
しばらく前は一尾120円くらいだったけど、今は一尾88円!
お買い得でっせ、奥さん!
でも毎回焼きサンマでは飽きるし、せっかくなら安いときにまとめ買いして保存食を作りませう。
我が家の「サンマ煮」。
【材料】

  • サンマ 3尾
  • ショウガ ひとかけ

  • 砂糖
  • 醤油

【作り方】
  1. サンマは頭を落としてワタを取り、3cmくらいの筒切りにする。
  2. 鍋(できればホーロー鍋がいいかも)にサンマを立ててならべ、半分くらいの高さまで酢をそそぐ。
  3. さらにサンマがかぶるくらいまで、水を加える。
  4. ショウガの薄切りをサンマの上に並べて中火で煮る。
  5. 途中アクをとり、砂糖大さじ2を加えて弱火でコトコト煮る。
  6. 15分くらい煮たら、醤油大さじ3を加え、水気が少なくなるまで煮る。

骨まで食べられるよ。
砂糖と醤油の量はお好みで。
酢をどばどば入れますが、できあがりはほとんど酸っぱくない。



なめたけ

なんだか急に食べたくなるシリーズ!
「なめたけ」といえば、瓶詰めで安いのがたくさん売っているので、それを買ってきて食べるのが手っ取り早いんだけれども、ちょっと味が濃いんだよね。
で、今日は手作りなめたけ。
【材料】

  • エノキ 2袋
  • 酒 カップ1/2
  • 塩 少々
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 大さじ1.5

【作り方】
  1. エノキは根元を落としてから半分に切る。
  2. 鍋にエノキをいれ、塩少々をふってしんなりするまで煎る。
  3. 酒を加えて蓋をし、弱火で10分くらい煮る。
  4. みりんと醤油を加えて、水気を飛ばすようにかき混ぜながら煮る。
  5. 水分が少なくなってきたらできあがり。

出汁は使わず素材の味だけなので、塩と醤油はいいものを使いたいところ。
塩は「笹川流れの塩」(さんたけ推薦w)、醤油は有機丸大豆醤油を使うがよろしかろう。



« 前のページ次のページ »

  •  

    ブログパーツの貼り付け方はこちらへ
  • 月別アーカイブ

  • あいさつ掲示板

  • メタ情報