芝生の管理: 2008年4月アーカイブ

3月下旬から時間を見つけては雑草取りをして、4月になってから2週にわたってサッチングと目土(砂+培養土)入れを実施。去年は目土を入れる前に一度、かるく芝を刈ったのだけれど、今年はタイミングが悪くて、まだ芝を刈ってない。なので、かなりボサボサした状態にはなってるね。
去年と比べてみると、やっぱり今年のほうが緑が濃い。
できるだけ近日中に1回、徒長した分を刈って、肥料をくれてやることにしたい。
エアレーションするのは5月に入ってからになりそう。
3月下旬から時間を見つけては雑草取りをして、4月になってから2週にわたってサッチングと目土(砂+培養土)入れを実施。去年は目土を入れる前に一度、かるく芝を刈ったのだけれど、今年はタイミングが悪くて、まだ芝を刈ってない。なので、かなりボサボサした状態にはなってるね。
去年と比べてみると、やっぱり今年のほうが緑が濃い。
できるだけ近日中に1回、徒長した分を刈って、肥料をくれてやることにしたい。
エアレーションするのは5月に入ってからになりそう。