庭の花: 2006年10月アーカイブ
体長はおよそ5mmほど。
はじめテントウムシかと思っていたんだけど、近づいてよく見ると、背中に星はなくて真っ黒な羽根。胴体はあざやかなオレンジ色。飛んでる感じはテントウムシそっくり。
調べてみると、クロウリハムシというのだそうな。
ウリ科の植物を好んで食べるらしい。
食べられて、花びらに穴が開いた四季咲きナデシコ。
この程度ならまだいいほう。花が全部食べられたり、咲きかけのツボミまで食べられてしまうので、たまったもんじゃない。
ナデシコとかキキョウを好んで食べるようだ。
去年はこんなにきれいに咲きそろったキキョウ。実はこの後、切り戻して二番花を楽しむつもりだったのに、このクロウリハムシにすっかり食べ尽くされてしまったのだ・・・。その際何かのウイルスに感染したのか、今年のキキョウはまったく育たず。とりあえず芽が出たものの、糸のように細い葉しか出ず、草丈も伸びず、もちろんツボミもつかなかった。株ごと処分した方がいいんかなあ。泣。
そこで今年は、オルトランで防除してみた。
去年より虫の数は減っている様子だけど、なにせ小さいくせに食欲が旺盛な虫なので、油断ならない。
見た目は愛嬌があるヤツなんだけどねえ。